mico
@kurashino.ne(6万follower)
インスタで見てずっといいな〜と思っていた人気のマーナ(MARNA)マグネット湯おけを買いました!



最近浮かせる収納にすっかりハマってて色々浮かせております↓




この湯桶のすごい所は、こんな風に裏にマグネットがついていて



お風呂場のどこにでもペタっと貼れちゃうところ!



お風呂の壁全部が収納場所となってしまう優れものです。



前回、『ジフ』について熱く語りましたが↓
今回の記事では、『マーナ(MARNA)のマグネット湯おけ』について熱く語ってみたいと思います。
おすすめお風呂アイテムについてもご紹介していますのでどうぞ最後までお付き合いください。
Contents
マーナ(MARNA) マグネット湯おけ・洗面器を購入
無印良品片手桶から買い換え
今まで使っていた、無印良品のポリプロピレン片手桶からの買い換えです。
多分6年くらい使っていてちょっと見た目も悪くなってきた事もあるのですが



使ったあと、誰もここに↓戻さない問題がプチストレスだったんですよね。



戻さない=片手桶の中に水が入りっぱなし
するとピンクヌメり問題勃発!!
戻してくれさえすれば、100点満点な使い勝手の良さだったのですが・・・
やはり浮かせたいなと。
ちなみに掃除用品類は無印×towerシリーズで浮かせています↓



こちらに詳しく書きました↓
グッドデザイン賞
なんてことない、真っ白な桶なのですが、これがまた綺麗な形状ではありませんか。グッドデザイン賞受賞商品です。



材質:本体/ABS樹脂 マグネット/ラバーマグネット
耐熱温度:80℃
容量:2L
- 鋼板を使用していない浴室壁面
- 木
- ガラス
- タイル
- 大きな凹凸のある壁
水切れが良い
形状が水切れの良いカーブ状になっているので、貼り付けた時に洗面器内部に水が貯まりません。



素材自体が水を弾いてすぐ乾くのでカビとかヌメりにも強そう。マットな質感なところもすごく気に入っています。



裏は控えめなロゴと錆びないラバーマグネット
MARNAのロゴ。可愛いですね。



↑このマグネットには錆びないラバーマグネットが使用されております。
サイズは小ぶりだけどそれがいい!
購入時に躊躇したのがサイズ。でも届いて実際手に取ってみると私にはちょうどよかったです。



サイズ感



直径は約22cm



高さ(深さ)は約7.6cm



500mlペットボトルと比較
ギリギリ入るか入らないかで入りました。容量は2リットルです。



つけ置き洗いはできるの?
お風呂の洗面器でちょこっとつけ置き洗いしたい方もきっと多いはず。
私もどんな物ならつけ置きできるのか、購入前にとても気になりましたので参考までに!
まず、タオルのつけ置きは完全に無理でした。



これは厚手のふわふわタオルですが、粗品系のタオルならいけるかも。
\おすすめのAmazonタオル/
子供の靴下くらいなら2足くらいは全然大丈夫でした!



なので小物のつけ置きにはなんとか使えますよ〜!
つけ置きにはフレディレックで対応
つけ置きにはフレディレックのウォッシュタブがあるので、大きなものはこちらでつけ置きする事にして、あくまでもマーナ は湯おけ!と割り切る事に。



大きいのに軽くて扱いやすい。取っ手があるのでかけて収納できるのでおすすめです。



これはフレディレック×マーナ(MARNA)のつけ置きキャップでお風呂のオキシ漬けした時のもの。



関連記事




かけ湯にちょうどいい
そもそも無印良品の片手桶でもかけ湯にしか使ってなかったのに、洗面器型になった途端つけ置きを意識するようになるなんて、ちょっと欲が出てしまいましたが(笑)



このサイズ感はかけ湯にちょうど良いです!あまり多くのお湯をすくえない故、片手でも軽く扱えるんですよね。



扱いやすいため、疲れずにバシャバシャ!って気軽に何回もできます◎
子供達にも扱いやすいようで、その点もすごくよかったです!
注意する事
貼り付けたまま引きずるとマグネットが削れて付着しますとの注意書きがありました。



貼り付けたままズズズ〜と移動させるのはNG!
マーナ(MARNA)のバス洗いスポンジがここ最近のお気に入り
こちらも無印良品からマーナ に買い換えたアイテムの一つです。



今まで無印良品のバススポンジを使っていたのですが、白のスポンジの黄ばみ感。。劣化した時のあの感じが嫌で、、(替え時はわかりやすいけど)
キッチンのスポンジでもやはり黒とかグレー等、濃いめの色は汚れが目立ちにくいですよね。
という事で、バススポンジもグレーを採用してみました!
濃いグレー面



マーナ独自の特殊なハード樹脂加工で、湯垢・水垢などのしつこい汚れをかき出し、水だけで汚れをスッキリ落とせます!
薄いグレー面



ランダムに配置された柔らかいアクリルパイルで優しく洗えます。
愛用のジフバスクリーナーで洗うときなどはこっちの面を使ってます。
間のスポンジもグレー



ここが白だったら買ってなかった!これで見た目問題も解決!



そして見た目以上にすごく使いやすいです。バススポンジとしては小ぶりですが手にフィットして持ちやすい。リピ決定✨
\合わせて読みたい/
\インスタ更新中/