mico
@kurashino.ne(6万follower)
PCでブログを書くようになって、眼精疲労がとても深刻で、、
夕方になると目がショボショボして、視力自体が低下しているのもずっと実感していたのですが、
つい先日の健康診断でもコンタクトをしているのに視力が0.5とかだったのでコンタクトの度数を上げないといけなくなりました;;
そんな時、いつも拝見してる大好きなブロガーさんがPCメガネを買ってよかった!というのをブログに書いていて。
そうか!PCメガネをかけたらいいんだ!とブログを書き始めて2年以上経ってようやく購入しました(遅)

かなり前に持ってたPCメガネはあんまりカット率が高くないものでも色が付いていて、なんだかチンピラ風だったけど最近のはほぼ無色なんですね。
かけてPCをみるとほんのり画面の色が変わります。でも鏡を見ると普通のメガネでした。
Contents
ブルーライトカット率が高い!
購入したのはブルーライトカット率最大96%のこちら!楽天で購入しました。



一見、お洒落メガネにしか見えません。UVカット率は99%もあります。
普通にお洒落な伊達メガネとしても使えるのが嬉しい。



シンプルで無駄がない美しいフォルムで見た目全然安っぽくないのですが、なんとこれ1960円送料込みです!(私が購入した時は2160円;;)





JINS PCメガネと比較
上がJINS PCメガネ。
下が今回私が購入したPCメガネです。



JINS PCメガネは夫の物なのですが、ブラック×ゴールドでお洒落で可愛い。
ドラマ「地味にスゴイ!校閲ガール」で石原さとみちゃんがかけていた物と似ているんです!(はい、わかってますw)
私もこの組み合わせのカラーが良かったのですが残念ながらちょうど売り切れ中だったので、ブラックにしました。
JINSとカラーは違うけど見た目ほぼ一緒です♩



ちなみにJINS PCメガネは税込5500円。(なのにカット率25%でした)
家メガネと並べてみた。家メガネかけると目が小さく見えるくらい度が入っています(笑)こちらもJINSです。



JINS PCとの重さ比較
JINS PCメガネ



JINSは21g
今回買ったPCメガネ



17g!軽い!!
色んな角度から
ネットで買うと試着出来ないから似合うかどうか不安ですよね。
少しでもイメージしやすいように色んな角度から撮影してみました◎
(私は夫のJINS PCをかけて同じような物を探したので、実際届いてからイメージの違いはあまり無かったので良かったです)












でもやっぱりブラック×ゴールドが良かったな;;
再販されたら会社用にもう一つ買います。
お洒落なメガネケースも付いてた
お洒落な合皮のメガネケースとメガネ拭きも中に入っていました◎



\インスタ更新中/
ブルーライトカット率最大90%以上!
PCメガネおすすめ5選
今回購入したもの


ブラック×ゴールドあり!


枠に厚みがあるタイプも可愛い


楽天レビュー2000件以上!高レビュー


マットブラックがかっこいい!

