mico
@kurashino.ne(6万follower)
数年ぶりにクイックルワイパーを購入しました。今まで酷使してきた無印良品のフローリングモップからの買い替えです♪
色々見ては悩んだのですが、
(候補の中には水やアルコール等を入れて手元のハンドルでスプレーしながら掃除できる物なんかもあったりして、本当に悩みました)
と思いAmazonで見つけたのがこのブラック!!
知らないうちに色々進化してるんですね〜すっかり浦島状態でした。
クイックルワイパーの黒、かっこよくないですか?
定番カラーもいいけど、
インテリアによってはブラックの方が合うお宅があると思うので、カラーが選べるのは嬉しいですよね。
届いてから土間の前に無造作に置いてみたところ、思ったとおり!我が家の場合はブラックの方がしっくりきてると思います。
キッチンに無造作に置いていても違和感なく他の物と調和してませんか?木の家具との相性も良いかもー^^
関連記事
ちなみにクイックルワイパーはもう10年ぶり(いやもっと?)くらい。昔使っていた頃よりかなり改良されてて正直驚きを隠せません。
今日は久しぶりに購入した花王クイックルワイパーブラック(黒)について詳しくレポしてみたいと思います。
これまで使っていた無印良品のフローリングモップとの比較もしてみました!
どうぞ最後までお付き合いください。
Contents
本家!クイックルワイパーブラック(黒)を購入。
パッケージ内容
- グリップ1本
- パイプ(柄)3本
- ヘッド1個
- シート1種
クイックルワイパーストロングという自分ではきっと買わないだろう高級な立体吸着ウェットシートがお試しで入っていました♪
特許技術!立体吸着POWERヘッド
初代クイックルワイパーは改良前のやつだったから、立体吸着POWERヘッドは初体験なのです。実際に見たときはちょっと感動しました。
触ってみると弾力がありぷにぷにとしております。
横から見たとき、表面にカーブがありフラットではありません。
この立体クッション構造でしっかりと汚れをキャッチしてくれるんですね。ワクワクします。
握りやすいグリップ
こちらは持ち手のグリップ部分。
ここはちょっとテカテカしてて個人的にちょっと残念な部分でした(マットな質感の方が好み)
でも握ってみると、くびれがあるおかげでとっても握りやすかったです!小さな感動がいっぱい。
柄の部分はマットで渋い
持ち手の部分はテカテカしてるけど、真ん中の柄の部分はかっこいいマットなブラック。
(これこれこの質感〜!)
同じものが3本入っています。
組み立ても分解も簡単
接続はとっても簡単でした。分解したい時は丸いところをポチッと押して抜くだけです。接続・分解どちらもパパッとできちゃいます。
子供が小さい時、よく私の真似をしてクイックルワイパーをおもちゃにしていた事を思い出しました。
今だったら短くして持たせてもいいかもー。なんて。
力を入れてもたわまない
昔の物は力を入れたらたわんでいた記憶がありますが、それもかなり以前から改良済みのようです。
力を入れてたわむワイパーなんてもはや論外ですよね。
立てかけていても倒れにくい素材
先端部分がラバー素材になっていているので、壁に立てかけても滑って倒れたりしないようになっていました。
今までみたいに「パーーーーン!」と突然倒れた音でびっくりする事もなくなりそう。
使い捨てのシート&除菌スプレー
コロナ禍という事もあり、最近は使い捨てシートを利用することが増えました。
使い捨てシートはウェットタイプですが、拭いてるとすぐに床に水分を持って行かれちゃうので、アルカリイオン水orアルコールスプレーを場所によって使い分けながら併用しています。
ちなみにこれは業務スーパーで買った20枚65円くらいの激安シートです。
安いから正直エンボス加工には期待できないけど、シート自体はしっかりしているので途中で伸び伸びになる事もなくちゃんと使えてます。
そしてこちらがクイックルワイパー立体吸着ウェットシート「STORONG」
手に取った瞬間、シートの厚み・どっしりとした重さ・うるうるさにびっくり!
安いのもスプレーでひたひたにしてから使うと結構いい感じですが、やっぱり純正はレビューにもある通りゴミの取れ方が全然違うんですよね。
価格がネックだけど、やはりこちらも本家なのかなと思います。
無印良品のフローリングモップと比較
木製のポールが好きでこれまで使ってきた無印良品のフローリングモップ。
本家クイックルワイパーと並べてみました。
雰囲気が全然違うので、甲乙付け難いですね。私はどちらの見た目も好きです!
クイックルワイパーは軽い!
持ってみると、本家クイックルワイーパーの方が断然軽いです。
重さ約340gしかないから片手でラクラク使えるのは本家です!
ヘッドの違い
無印良品のフローリングモップの表面はギザギザ加工がしてあります。
無印のヘッドは取り外しが可能で、取り外すとマジックテープが出現し専用のモップを簡単に装着できる仕組みです。(マジックテープにいっぱいほこりが付いていて汚すぎてお見せできませんでした笑)
ほぼ同じ条件で掃除してみた
(※汚れたシートの画像が出ます!)
アルカリイオン水を含ませた業務スーパーの激安ウェットシートで床掃除してみました。
無印良品のヘッド
クイックルワイパー
こんな感じでCMとかで見たとおり、本家は使う面に無駄がありませんでした。
もっと汚れた場所を掃除してみましたが、その場合だと驚くほどの違いがありました。
力を入れてもヘッドがひっくり返らない
無印良品のフローリングモップに同じ無印良品のマイクロファイバークロスを装着して掃除するのがこれまでの日課でした。使い捨てシートは手軽でいいけど、しっかりと拭き掃除をしたい時はやっぱりこっち。
ただこの組合せ、力を入れて拭いていると↓こんな感じで突然ヘッドが「くるん!」とひっくり返ってしまうのがプチストレスでした。だからそうならないようにいつも角度とか力加減を調節していたんです。
試しに本家クイックルワイパーで拭いてみると、、
ひっくり返らない!!
角度や力加減何も考えずに思いのままに拭けました。
何気ない事だけどひっくり返らないように。と思いながら掃除をするのって意外にストレスだったんですよね。
だからこれはかなり嬉しい。
ヘッドの薄さ
ここも本家クイックルワイパーに変えて良かったポイントの一つ。
今まで無印良品のフローリングモップでは入らなかったソファーの下に
入りました!!
これまでは週末に夫に動かして貰わないと掃除できなかったソファー下がいつでも掃除できるようになったのはめちゃくちゃ嬉しいです。
こんな感じで、実際に使ってみると本家クイックルワイパーの方が無印良品よりもかなり使いやすかったです。
トイレ掃除にもクイックルワイパー
我が家は息子2人なので、こまめにしないといけないトイレの床掃除。
ここも使い捨てシートを使うようになってから一気にハードルが下がって本当に楽チンになりました。
アルカリイオン水もしくはアルコールで掃除しています。
ちなみにボトルはパストリーゼですが、中身は業務スーパーの「アルコール78」を愛用しています。
最近はもっと安い「菊川アルコール66」を使ったりしてます♪
こちらに詳しく書きました↓
トイレ掃除の後はさっと水洗い。1本で家中使います!
トイレ専用のミニクイックルワイパーもあります↓
お風呂の天井のカビ予防に!
クイックルワイパーの使い方の一つとして、お風呂の天井のお掃除があります。
お風呂は見えないカビが天井から降り注ぐらしいので、定期的にアルコールを吹きかけたウェットシートで拭いています。
クイックルワイパーの軽さと、ヘッド部分がスムーズに動くおかげでスイスイ拭くことができました。
柄を短くして網戸掃除に
間の柄を3本外してグリップのみにすれば、網戸掃除に使えます!
接続部分の取り外しが簡単なので、パパっと短くできちゃいます。
網戸、結構汚れてました!
大掃除とかでしかやらない網戸掃除。
クイックルワイパーを使えば全然ハードルが高くないという事実を知ってしまったので、これからはマメに掃除できそうです。
買い替えどきは差し込み口の劣化具合で
無印良品もそうだったけど、クイックルワイパーの替え時ってこの差し込みの部分だと思うんですよね。
シートが上手く挟めなくて掃除の時に何度も外れるようになったらきっと買い替えどき。
あとはヘッドのゴミが全面均等に取れなくなってしまったりしたらかな〜と思っています。
無印良品はウッドデッキのブラシに転職
無印用品の木製ポール自体はとても気に入っているので、ウッドデッキに転職してもらう事にしました♪
デッキブラシとの組み合わせも可愛い!
買い替えた結果掃除の頻度が上がった!
クイックルワイパーが来てからというもの、これまでよりもこまめに掃除出来るようになりました。
いつもやらなかった場所を掃除するようになったり、気になったところをすぐにパパ!っと掃除出来たりして、
お手軽だとやる気なんて要らないんですよね。
また、こんなご時世なので色々気にかけなくちゃいけません。
コロナウイルスは足裏にくっついて入ってきてしまう事もあるそうなのですが、
よくよく考えてみればスイミングに通ってる次男はそこら中裸足で歩き回った足で帰ってくるんですよね。
考え出したらキリがないけど、ドアノブや手すりだけではなく床掃除も大事なのかも〜!
と最近は考えるようになりました。
面倒な床掃除ですが、買い替えた事でこれまでよりもラクにできるようなれたのは良かったです^^
最後までお付き合いくださりありがとうございました!
\インスタ更新中/