一生物の永く使える道具。憧れのタダフサの包丁が我が家にやってきました。
買ってしばらく経ったので、詳しくレポしたいと思います^^
このタダフサの包丁、噂通りの切れ味でキャベツがふかふかに切れるし、玉ねぎも目が痛くならないくらいの見事な切れ味なんです。
気になるお手入れやメンテナンスについても書きましたのでどうぞ最後までお使いください。
Contents
数あるタダフサの包丁、どれを選べばいいの?
おすすめ!まずは基本の3本
特に人気のある定番の3本!
全ての工程を職人さんが行なっていて、
メディアや雑誌、SNSでも人気がある為少し待たないと買えない時もあるようです。
左から
「パン切り」
「万能170mm 三徳」
「万能125mm ペティ」
パン切り
パンくずが出ない!と噂のパン切り包丁。
・サイズ:刃渡り230mm[全長365mm]
・ブレード:完全3層[鋼:SLD鋼/地金:ステンレス]
・ハンドル:抗菌炭化木[栗材]
「万能170mm 三徳」
これが一番ベーシックな包丁
・サイズ:刃渡り170mm[全長300mm]
・ブレード:完全3層[鋼:SLD鋼/地金:ステンレス]
・ハンドル:抗菌炭化木[栗材]
「万能125mm ペティ」
果物を切るのにちょうど良いサイズ
・サイズ:刃渡り125mm[全長 230mm]
・ブレード:完全3層[鋼:SLD鋼/地金:ステンレス]
・ハンドル:抗菌炭化木[栗材]
選んだのは一番基本の「三徳 万能包丁」
数あるタダフサの包丁の中で、一番スタンダードな物です。
素材 | ブレード:ステン・SLD鋼 完全3層/ハンドル:炭化木(栗材) |
刃渡 | 170mm |
全長 | 300mm |
重さ | 約135g |
備考 | 紙箱入り |
- 切れ味の良さ(これは絶対)
- 手入れのしやすさ(錆びにくいなど)
- 見た目(愛着が持てる)
- 一生物かどうか
錆びにくいのに切れ味がいい
特徴は表面はステンレスで錆びにくく、中の切れ刃は鋼。(主にSLD鋼)
オール鋼の包丁だと、すぐに錆びが来て手入れがとても大変。逆にオールステンレスだと手入れは簡単ですが、あまり切れ味が良くありません。
ハンドルは美しい木目の栗材
持ちやすく、柄のところと包丁のところの「つなぎ目」が衛生的に保てる形状になっていて、私は包丁を選ぶ時、必ずこの部分にも着目しています!
(ここが木の柄から直接刃が出てるタイプだと水が溜まってそこから錆びが来る為)
堅くて腐りにくい栗材。さらに、その栗材をタダフサの特許技術から生まれた抗菌炭化木にしたものをハンドルに使用しています。木材そのものの質感を残した抗菌炭化木は、炭の一歩手前の状態にして菌が繁殖出来なくなり死滅してしまう木材です。
タダフサといえばこのロゴマーク
ロゴマークは包丁を作る職人さんが使う火箸。
グラフィックデザイナー廣村正彰さんのデザインです。
シンプルにこのロゴ1つだけ。可愛い♡
包丁のお手入れについて
日ごろのお手入れについて
・使用後はお湯で汚れをよく落とし、水気をしっかりと落として乾燥させる。
・柑橘類を切ったあとは酸で錆びやすい状態なので早めに手入れする。
特に難しいお手入れはありません^^
定期的なお手入れ
・3ヶ月に1度は砥石などを使って研ぎましょう。
・赤錆びが発生した場合は砥石で研ぎ直したり、クレンザーを使用して擦ると錆びが落とせます。
タダフサの砥石
木の台がかっこいい。。
簡単に切れ味を復活させる必須アイテム。
硬い食材(骨など)や冷凍食材・冷凍肉の切断の際には、専門の包丁を使用しましょう。食材に刃先を無理矢理こじ入れる、作業中に包丁を力任せに左右に動すと、刃が欠ける恐れがあります。
研ぎ直しサービスもある!
もし刃が欠けてしまったり、自分ではどうにもならない時は有料ですが研ぎ直しをしてもらえます。
包丁と一緒に入っている包丁問診表に記入して包丁と一緒に送れば研ぎ直し後に「代引き」で返却という形で、
今回買った三徳包丁ならば「1000円」で研いでいただけます(送料・代引手数料別途)。
買った後のメンテナンスがしっかりあるので、まさに一生物というイメージ^^
箱は「通い箱」として
その際に必要になるのがこの’’通い箱’’。この箱を取っておけばそのまま送れるので捨てずに持っておくことをお勧めします^^
こんな可愛い箱ならとっておきたくなりますね。
実はこのタダフサ包丁!クリスマスプレゼント♡
良いものを永く大切に
実はこれ、長男へのクリスマスプレゼントなんです。
現在小5の長男ですが、サンタさんからのプレゼント(もう通じない)を聞いたら。「マイ包丁が欲しい」と!
ならば、一生物をプレゼントし永く大事に使ってもらおうと思いました。
あっという間に中学生。手の大きさもすぐに大きくなってしまうので、5年生に子供包丁は今更だし・・
かと言って有次にはまだ早いし、軽くて扱いやすいタダフサがベストだと思いました。
子供にはちょっと贅沢すぎるかもだけど、
「良いものを永くメンテナンスしながら大事に使う」という事を知る良いきっかけになればいいなと思います。
最近は料理に興味があって、簡単な料理なら作れるようになりました。
本人にとって、愛着のある1本があればさらに料理の腕も上がるかも?
長男にプレゼントした本
これは長男にプレゼントした本。
簡単なのに、結果の出やすい系です(笑)
基本をすっ飛ばしてこういうのから入るのもアリだと思います^^
とにかく見やすい。簡単。
使う調味料が家にあるもので出来るので、ハードルが低いのに周りから「美味しい!」と言ってもらえ、成果を感じやすい本だな〜と思いました^^
私も少し手伝いながらですが、いくつか作ってくれてます。
男子でも料理のスキルは持ってて絶対損しません!
特に冷蔵庫にあるものでちゃちゃっと作るスキルはほんと大事〜〜!!
料理に興味を持ってくれて、母としてはしめしめ^^
クリスマスイブの夜。長男にはマイ包丁。次男には釣り竿でした^^
最後まで読んでいただきありがとうございました。