mico
@kurashino.ne(6万follower)
2020年コロナの夏。
どこにも行けない子供たちに楽しんでもらう為、例年より長い期間プールを設置する事に決めました。
こちらの記事ではインテックス大型プールの
- 設置のしやすさ・おすすめポイント
- 水が満タンになるまでの時間
- 気になる水道代
- 水質管理はどうしているのか
- 耐用年数について
について書きました。どうぞ最後までお付き合いください。
※2019年の写真と混合しております。
Contents
- INTEX(インテックス)丸形イージーセットプールES1030【 305 × 76 cm】Easy Set Pool 28120 正規品
- 決め手は設置のしやすさ
- 底にジョイントマット
- 空気入れについて
- 満水までの時間と水の容量について
- 水を入れる時のポイント
- 少ない水の量でも遊べる
- 満水になるとこんな感じ
- 十分な広さ
- スイムセンターファミリープールとの比較
- プールとトランポリンの組み合わせでテンションMAX
- 次の日も楽しむ為に用意するもの
- ゴミや不純物を取り除くフィルターポンプも設置可能
- 気になる水道代について
- こんな遊び方も
- 穴を塞いで修復!耐用年数は?
- おまけ〜流しそうめん
- アウトシーズンの収納
- 最後に
- INTEX(インテックス)イージーセットプール
INTEX(インテックス)丸形イージーセットプールES1030【 305 × 76 cm】Easy Set Pool 28120 正規品
INTEXプールは種類がとても豊富ですが、中から我が家はこのタイプをチョイスしました。
小学生ともなると、プールは大きければ大きいほど嬉しいようです。購入してから4年目を迎えましたが今の所まだまだ現役です!
例年プールの時期になると、Amazonでは値段が高騰→その後在庫なしになるのでお早目の入手をお勧めします。
直径 305cm (約3853L)
一回り小さい 244cm (約2419L)
一回り大きい 366cm(約6734L)
決め手は設置のしやすさ
何と言っても設置のしやすさが魅力です。
空気を入れるのは上部の淵の部分だけなので一般的なビニールプールよりも空気の入れる量は少ないかもしれません。
なので、女性一人でも設置できました。
設置時間は10分もあればOK。
空気は子供達に入れてもらいます。
設置場所の注意点
設置場所は土がない場所がベスト◎
(子供達は出たり入ったりがとても激しいので、周りに土などがあるとあっという間に泥でプールの水が濁ってしまいます)
傾斜のある場所に設置しましたが少しくらいなら問題ありませんでした。
こちらのマンホールの下は浄化槽があります。
耐荷重500kgまで。とあったので念の為、ここは避けて設置する事にしました。
底にジョイントマット
プールの底に当たる部分には、子供達が赤ちゃんの時に使っていたジョイントマットを捨てずに取ってあって毎年プールの時に使っています。
無くても大丈夫ですが、テンションが上がると飛び込んだり、中で飛び跳ねたりするのでこれはあって良かったな〜。
空気入れについて
押しても引いても空気が入る仕組みなのであっという間に膨らみます。
一つあると浮き輪などにも使えて便利。
反対に空気を抜く事も出来るので収納時にコンパクトに畳めます。
個人的には電動式のものよりも、パッと出してきてパッと使えるアナログタイプの方が好きです。
満水までの時間と水の容量について
午前10時から蛇口全開MAXで入れ始めました。
午後12時半にほぼ満水です。
容量は80%注水で約3853L
流石にこれだけ大きいと時間がかかります!
蛇口MAXで約2時間半かかりました。入れたての水は冷たいので逆算して早朝から入れる事をお勧めします。
ちなみに子供達は待てないので、4割くらい水が入った当たりから遊び始めていました(笑)
それでも十分な水量があるので楽しんでいた様子^^
水を入れる時のポイント
プール底にシワがよっている状態で水を入れてしまうと、後に伸ばそうと引っ張っても重さでビクともしません。
水が沢山入ってしまって動かせなくなる前に底のシワを伸ばしてあげましょう。
水を入れ始めてすぐの頃に少しずつ外側に引っ張ると綺麗に伸びますよ◎
少ない水の量でも遊べる
大きいプールだからといって満水入れないといけないわけではありません。
これくらいの水の量でも形状を維持してくれるので、小さいお子様が居るご家庭でも使えます。
成長に合わせて年々水の量を増やしていくというのもアリかも。
満水になるとこんな感じ
直径305センチ
深さは76センチあります。
大きく感じられますが、駐車場1台分くらいのスペースがあれば設置可能です。
不思議なもので、淵にしか空気を入れないのにこの形状を維持しています。
淵の空気が十分で無かったり、わざと大きくもたれ掛かるとどうしてもそこから水は流れますが、普通に遊んでる分には問題はありません。
子供達が激しく遊んでも淵がクッションになるので、フレームタイプよりは安全かな?
十分な広さ
5年生の長男が端から端まで蹴伸びしているところです。
クロールは流石に無理がありました。
この日は小学5年生3人、1年生1人で遊びましたがそれでも広々と遊んでいましたよ。
スイムセンターファミリープールとの比較
サイズ262×175×56cm のプールと比較するとこんな感じです。
大きい方は高学年の子供たちが激しいので、こちらはちびっ子専用に設置しました(2020年)
プールとトランポリンの組み合わせでテンションMAX
一つ間違うと危険なのであまりオススメ出来ませんが、2018年はプール横に子供部屋にあるトランポリンを設置していました。
トランポリンを使って飛び込むのが最高に楽しいのですが、5年生ともなるとだんだん動きも激しくなり、お友達同士ぶつかって怪我をしてはいけないので2019年から中止になりました。
もうね、小学生男子のテンションがほんとにやばいんです笑
小さいうちは大人が横で補助しながら飛び込んだりするととっても喜ぶと思います。
次の日も楽しむ為に用意するもの
我が家ではふろ水ワンダーを使用しています。
我が家のプールサイズだと1日あたり1箱全部(20錠)入れる事になります。
※ドラッグストアなどで1箱200円程度です。
まず入る前に10錠くらい雑菌繁殖予防の為に入れ、2日目以降は水を半分捨て、残った水の量に対して入れるようにしています。
流石に毎日水の総入替は水道代が怖いですからね。。
夜間はカバーをしておくと◎
ゴミや不純物を取り除くフィルターポンプも設置可能
プールの側面に2箇所、ポンプを差し込む穴があります。
別売りのフィルターポンプを使って水を循環させ、綺麗を保つ事も出来ます。
アメリカみたいに一夏ずっと設置するなら必須ですね。
我が家は2021年ついに導入しました!
結構勢いがあって、処理能力高いです!
中のフィルターはこんな感じ。あくまでもゴミをろ過するもので、消毒などの作用は無いのでふろ水ワンダーと併用して使います。
こちらのタイプも候補に
これを購入するならフィルターポンプと合わせて、お庭に長期間設置したい。
庭の様子はこちら
気になる水道代について
一番気になるのが、やはり水道代!!
水道代は地域によって異なる為、あまり参考にならないと思いますが、
2018年は7月の3連休の時に3日間設置し、水を継ぎ足ししつつ遊びました。
請求は2ヶ月毎に来るのですがこの7月を含む2ヶ月分の請求金額は・・・
ん??
プールをやった年とやってない年の同月と比べて、差額はたった1000円程でした。
なので、水代は1000円程!?でした。
安っっ!!!
地域によって差はあるにしても、目玉が飛び出るような金額にはならないのかな〜と思っています。
追記↓
2019年の水道代→10600円(2ヶ月分)
2020年の水道代→10360円(2ヶ月分)
(2019年から庭で畑を始めて、毎日朝夕に水やりをしたので2018年より高め&水道代の値上がりがありました)
ちなみに夏の間ほとんどお風呂に溜めてはいりませんでした。
あと、私の住んでる地域では下水ではなく浄化槽なので下水の料金は含みません。
大阪市の水道料金水準より抜粋
ご家庭でのご利用が1か月あたり20立方メートルと想定した場合、1立方メートルあたりの水道料金は、約106円(税込)となります。1立方メートルは1,000リットルですので、2リットルのペットボトル水ですと約0.2円、お風呂一杯分(200リットルの場合)ですと約21円となります。
水道料金 1立方メートル = 1,000リットル = 約106円(税込) (注) 1リットルあたり約0.1円
こんな遊び方も
これが出来るのがこのプールの特徴!
子供1人では難しくても、何人かで一つの浮き輪を囲んで上下すれば大きな波が出来ます。コツは大きめの浮き輪を使うこと。
大きな波を起こすので、小さい子は大人の目が届いている時に行いましょう。
これは大人でもめっちゃ楽しくて子供達が周りで大興奮でした!
他にも、みんなでプールの中をぐるぐる走って流れるプール的な遊びが出来ますよ〜!
穴を塞いで修復!耐用年数は?
4年目のINTEXプール。
これまでに開いてしまった穴は二箇所。
本体と空気の入っている淵にそれぞれ一箇所ずつです。
購入した時に付属されている修復テープで穴を塞ぎました。
これでまだまだ使用出来ます。
5年目のINTEXプール。
無数の穴がかなり開きました。付属の修復シールがなくなったのでかなり小さく切って使っています(笑)
そしていよいよ付属の修正テープが無くなったのでこちらをポチり。
なんだか5年目にして穴の量が一気に増えた気がします。
空気の穴さえ塞げばいいので、使おうと思えば永く使う事ができますが、我が家はもう今年が限界かも?(小学生男子がとにかく激しいので・・・)
おまけ〜流しそうめん
流しそうめん・おにぎり・ホットドック・ピザで休憩を取りつつ楽しみましたよ。
大人はプールの監視員をしながらのんびりバーベキューもしたり^^
(コロナ渦前はお年寄りから子供まで町内会のバーベキュー大会を我が家のお庭でしたりもしました♪)
我が家は、住人しか入ってこれない立地条件(私有地&行き止まり)なので、人通りや車の危険などはなく近隣の方のご理解もあるので子供達も安心して遊べます。
ご近所の皆さんがとても優しく見守ってくださって本当にありがたいです^^
アウトシーズンの収納
2つのプールをIKEAの収納ケースにまとめています。
先ほどの空気入れをOUTにして使用すると空気抜きになり、かなりコンパクトに畳むことが出来ます。
最後に
猛暑の夏、どこかに行けば暑いし、かと言って涼しい所に行けばお金も沢山使う夏休み・・・
市民プールでさえお子さんの多いご家庭なら結構な出費になりますよね。
(入場料・ジュース代・お昼ご飯代など)
8000円ちょっとの初期投資と水道代だけで、数日間朝から夕方まで全く飽きずに泳ぎ続けている子供達を見て、本当に買って良かったな〜と思っています。
長男はすでに高学年ですが、同級生たちと大盛り上がり!
猛暑で外で遊べずゲーム三昧になるくらいなら元気いっぱいにこうしてプールで遊んでくれた方が私としても嬉しい。
(勉強してくれるともっと嬉しいけどw)
そう考えると我が家にとってとても価値のある買い物でした◎
くれぐれも事故の無いように大人がしっかりと監視員してくださいね。
今回も、最後までお付き合いくださりありがとうございました。