無印良品からマスク発売されないかな〜と思っていたら、発売されました!
以前に発売された使い捨てではなく、洗って繰り返し使える綿100%のマスクです。ノーズワイヤーもちゃんと入っています◎
無印良品らしい、シンプルなマスク。私も早速ポチりました♩



一般的な使い捨てマスクのサイズと同じくらいですね。
Contents
繰り返し使える!三層布マスク 価格990円
購入はおひとり様1点
- 通気性と吸水性に優れている綿100%
- 抗菌防臭加工が施されている
- 洗って繰り返し30回使用出来る
- 2枚入り999円(おひとり様1点の購入)
- 他の商品と同時に買うことは出来ない
- 配送料は、全国一律で消費税込200円(ネコポス)
- 商品のお届けまでは2週間



原産国 | 中国 |
仕様・混率 | 本体:綿100% フィルター部:ポリプロピレン 耳部:ナイロンポリウレタン(ゴム糸使用) ワイヤー:アルミニウム |
抗菌剤 | 銀系抗菌剤 |












●マスクは感染(侵入)を完全に防ぐものではありません。
●抗菌加工はすべての菌に効果があるわけではありません。
●乳児や呼吸器に異常がある方、体の不自由で自ら着脱が困難な方には使用しないでください。
●眼鏡がくもる場合がございますので、車を運転する際などはご注意ください。
●皮膚に異常が現れた場合、気分が悪くなった場合は使用を中止してください。
●洗濯耐久性:約30回(手洗いの場合)。 自社内試験結果に基づきます。お手入れ方法
●他のものと一緒に洗わないで下さい。
●40℃くらいのぬるま湯と中性洗剤で手で押し洗いをして下さい。
●漂白剤、またはこれらの成分を含む洗剤を使用しないで下さい。
●形を整えて風通しのよいところで陰干しして下さい。※洗濯機、脱水機は使用しないて下さい。※低温アイロン可。劣化に繋がるので耳ゴム部分へのアイロンは避けてください。
無印良品ネットストアより引用
無印良品 布マスクの洗い方
ありがたい事に洗い方も掲載されていました。



布製マスクは、洗剤を使って洗うことで再利用が可能です。
清潔さを保つための洗い方をご紹介します。
- 大きめの桶、洗濯バサミ、衣料用洗剤、清潔なタオル
洗剤をつかって軽く「押し洗い」します
1. 桶に40℃くらいのお湯を入れて、衣料用洗剤をよく溶かします。
2. 桶の中にマスクを入れて、10分待ちます。
3. 10分たったら、軽く押し洗いをしましょう。
【ポイント】繊維を痛める可能性があるため、もみ洗いせず軽く押し洗いをします。
4. 洗い終わったら、桶に入っているお湯をゆっくり捨ててください。
再度、桶に水道水をためて、マスクの洗剤をすすぎます。
水気を切ります
5. 十分すすげたら、水気を切ります。
タオルに挟んでたたき、水気を取ります
6. 桶から出したら、「清潔な」タオルに挟んでたたき、水気を取ります。
日陰で乾かします
7. 水気がなくなったら、形を整えて風通しのよいところで陰干しして下さい。
マスクは、洗濯によって縮むこともありますが、品質には影響ありません。
1日一回洗濯することが推奨されていますが、汚れたらその都度洗うのがおすすめです。
無印良品ネットストアより引用
2個セット(4枚入り)価格1998円
おひとり様1点なので、家族の為に枚数が多く欲しい方にはこちらがおすすめです。



4個セット(8枚入り) 価格3996円



マスク干しにちょうどいい



アルミ直線ハンガー 約幅35cm・6ピンチ
すぐに売り切れそうなのでお早めに〜!
到着が楽しみです。
追記:到着しました↓


関連記事

