mico
無印良品週間でめっちゃそわそわしています!!新商品もたくさん出ていて、見てるだけでワクワクしますね♡
無印良品週間でトイレのアイテムを一つ追加購入しました。その代わりに使わなくなった物をアレンジして殺風景なトイレにちょこっとグリーンを置きました♡
関連記事無機質でシンプルなトイレの様子
無印良品週間〜我が家で何年も愛用してるオススメの物~
\無印良品週間開催中/
アロマストーン
以前寝室に購入したアロマストーンがとっても良かったので、トイレにも買い足しました。
トイレの床がモルタルっぽいグレーのタイルなので、2つ目もグレーのアロマストーンにしました^^
お皿付きなのが嬉しい♡
お気に入りはローズマリー×レモン。
トイレはさっぱりとした組み合わせがいいかな〜と思っています^^
寝室ではオレンジ×ラベンダーで使っています。
実はこれ認知症予防の組み合わせなんです↑ w


アロマストーン/皿付・白

無印良品インテリアフレグランスの容器に
アロマストーンを購入して、出番のなくなってしまったこのフレグランスの容器に。

アイビーを飾ってみる事にしました。
ホームセンターで298円で買った苗の土を落としただけなので既に根っこ付きです。

なんか無印さんに商品としてありそう!?


水換えが楽チン!
水換えの時は・・・

蓋を持ち上げてと。

mico
北向きの窓に

北向きのトイレの窓ですが、十分な光が差し込むので、ここですくすく育ってもらいます。
土間にも
298円で買ったアイビーの苗。無印良品のインテリアフレグランスの容器だけには入り切らなかったので、残りはIKEAの花瓶に入れました。

関連記事




ポトスエンジョイ
手洗い横のこのスペースに↓小さなポトスエンジョイを置きたくて物色中です。



春になって、暖かくなるとぐんぐん成長するグリーンたち。
成長すると楽しくてつい色々欲しくなってしまって困ります(笑)
mico
また我が家のグリーンも少しずつご紹介出来たらなと思います。
関連記事無印良品の加湿器〜私のお手入れ方法〜廃盤情報
やっと買えた!!無印良品のウェットシートケースの確実な入手方法と我が家の使い方〜シルコットと比較
無印良品のサーキュレーターAT-CG26R-W 効率的な置き場所・我が家の使い方とお手入れ方法
無印良品で小学校入学準備&おすすめアイテム7選
無印良品の掃除用品システム〜シンプルなデッキブラシと木製ポール
\無印良品週間開催中/
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。